ステロゴリラがドミニオンするよ

ドミニオンのために開設したけど多分気が向いたときにドミニオンに限らず適当なこと垂れ流します

ハンデス

350日目

 ドミニオンアドベントカレンダー2023の350日目。今年あと15日しかないってマジ……? サムネはここにあるよ。何か書いてくれる方は下のスプレッドシートに記入お願いします。スプレッドシートは過去記事のリンク集も兼ねているので過去記事もよろしくね。

docs.google.com

コンボでも嫌

 相手に手札を捨てさせる、民兵などのいわゆるハンデスはとてもとてもいやらしく強力なアタックです。ステロだけでなく、コンボ相手にも一定の効果をもちます。今日はハンデスをナメている人(いるのか?)向け。ハンデスは強いぞ。

安定性

 手札が減ると8金なり引ききりなりの安定性が下がります。金銀銅銅銅でよいか金金銀でなければならないか、村村村鍛冶屋鍛冶屋から始められるか村村鍛冶屋からしか始められないか、感覚的にも違いがわかるくらい大きな差でしょう。特にステロはハンデスのダメージが大きく、ほとんどのステロは民兵を毎ターンぶちこまれるだけでほぼ属州を購入できません。例のBot100本ノックのこれまでのデータ*1でも、民兵で殴るだけで相手が止まるので19ターンくらいかけてのんびり構築しても間に合うことがよくわかります。

プレイ機会

 引ききりデッキが強いのはカードのプレイ機会が多いからです。4ターンでシャッフルが入るデッキでは、ある特定のカードは4ターンに1回の頻度でしかプレイできません。しかし、引ききりデッキなら毎ターンプレイできます。獲得にかけるコストは同じなのに、プレイする頻度(回数)が雲泥の差です。

 さて、ハンデスにより捨てられたカードは次にシャッフルされるまで基本的に使えません。プレイ機会を奪われ、毎ターンプレイできたはずがその強みを活かせなくなります。もちろん、過剰引ききりデッキなら捨てたカードを引いてプレイできますが、ハンデスを受けるということは本来必要なかった*2ドローを獲得する手間をかけさせられるということです。また、捨てさせられたカードが村や鍛冶屋なら引ききりすら怪しくなり、致命傷になりえます。
 手札から有用なカードが捨て札にいくということは、そもそも過剰引ききりを前提としたターン内拡大再生産の難度が上がるということでもあります。たとえば、工房村村改築鍛冶屋の手札のときに民兵を受けたら、引ききるために泣く泣く工房と改築を捨てるでしょう。すると、ターン内拡大再生産のためにはその工房と改築を引くために過剰ドロー2枚、そしてその工房と改築で獲得したカードを引くためにさらに過剰ドロー2枚が必要になります。民兵を受けなければ工房と改築で獲得したカード用の2過剰ドローでよかったところ、民兵のせいで4過剰ドローも必要になったのです。それだけ余裕のあるデッキを作らなければならないというのはなかなかに面倒です。そうそう、ドローが過剰に必要であるということは村もその分過剰に必要だということを忘れてはいけませんよ。

*1:未公開。

*2:必要なくても安定性のために多めにドローを入れておくべきだけどね。