ステロゴリラがドミニオンするよ

ドミニオンのために開設したけど多分気が向いたときにドミニオンに限らず適当なこと垂れ流します

ラーニングのその前に

345日目

 ドミニオンアドベントカレンダー2023の345日目。サムネはここにあるよ。何か書いてくれる方は下のスプレッドシートに記入お願いします。スプレッドシートは過去記事のリンク集も兼ねているので過去記事もよろしくね。

docs.google.com

その前に

 ドミニオンラーニングは手順の答えをまねする教材です。同じサプライに出会えば同じようによい構築をできるようになるでしょう。……ドミニオンのカードは何種類あるでしょう? 同じサプライなんてまずできません*1。その戦術・手順を採用した意図がわからなければ応用が利きません。サプライを眺めたときに定石といえる組み合わせを見つけることと、それらの採用・不採用を適切に判断することが重要です。これらができて初めてドミニオンラーニングが始まります。逆に、この力が身につけばある程度手なりで引ききれるでしょう。今日は手なり引ききりができない人向け。息をするように引ききりましょう。

練習サプライ

 何事も練習するのが一番。今日のサプライはこちら。

商人, 村, 役人, 金貸し, 密猟者, 改築, 議事堂, 祝祭, 書庫, 鉱山, 属州場, 屋敷場
注目すべきもの

 さて、初手・特定の組み合わせ・属州の獲得方法・戦術・単体パワーカードなどの定石といえるものはどれだけ見つかりますか。これを無知の状態から見つけるのはどちゃくそに難しいことです。必死に座学を受けるでも、数をこなすでも、どんな方法でもよいので勉強することをおすすめします。知らずに気づけるのは一部の頭のよい人だけだよ(と思いたい)。今日のサプライでは、たとえば以下のものが見つかります。

  • 祝祭+書庫(特定の組み合わせ・戦術)
    互いに足りないものを補い合っている基本セット定番の組み合わせ。高圧縮をかけつつ5金を連打しなければならず、構築難度は高め。
  • 密猟者+書庫(特定の組み合わせ)
    サプライの山が枯れれば書庫の大敵勝利点カードを捨てられる。
  • 鉱山+改築
    改築の餌となる金貨を供給するために鉱山を使う。コストを3も上げられるうえに手札に入るのが嬉しいポイント。
  • 金貨改築(属州の獲得方法)
    改築や鉱山、購入により獲得した金貨を改築で属州にする。改築で銅貨から金貨を作るのは遅く、鉱山は祝祭書庫とコストがかぶるため祝祭書庫デッキを組むならやや使いにくそう。山賊があれば楽だったんだけど……。とはいえ、改築は手札から不要なカードを消せるので書庫と相性がよい。
  • 金貸し(単体パワーカード)
    銀貨相当の出力をもちながら初期デッキを圧縮できるすばらしいカード。圧縮しながら5金を狙える。このサプライでステロするには脳筋力が足りない。
  • 改築(単体パワーカード)
    金量出力は乏しく、金貸しと違って5金は望めない。しかし、パーツ獲得枚数が金貸しより優れる*2。特に、屋敷廃棄で獲得できる4コスト以下にほしいカードがあると強い。このサプライでは改銅4をしてしまうとかなり厳しい。
  • 議事堂(単体パワーカード)
    ステロもできる。運がよければステロのくせに13金2購入で属公できる。
  • 商人ステロ(?)(戦術)
    高圧縮して銀貨1枚と商人6枚を並べて8金を出す。銀貨を増やすよりも、極限まで0ドローカードを絞って商人を並べられるようにしたほうが安定する。
  • 議事堂ステロ(戦術)
    対戦相手への1ドローにより議事堂ステロどうしで助け合う。議事堂参入人数が増えるほど強力な戦術となり、4人戦で3人が議事堂ステロをするようなら生半可なコンボでは勝てない。
  • 書庫ステロ(戦術)
    しょせん3ドローだが、鍛冶屋よりも事故りにくい。事故りにくいといっても脇に置いたアクションカードが無駄になっていることは変わらない。役人や民兵に大しては鍛冶屋ステロよりも強い(書庫を購入できたなら)。
  • 議事堂(初手)
    ステロするなら。議事堂ー銅貨は議事堂ーパスよりも6金率が高いという噂を聞いたことがあるが、たぶん弱い。噂が真だったとしても3周目以降を考えても強かったとしても議事堂が沈んだときにあの銅貨を購入しなければよかったと後悔しそうなので精神衛生上パスしたい。
  • 祝祭・書庫・鉱山(初手)
    コンボするなら。金貸しと改築を入れたいので2周目には5金が出なくてもかまわない。金貸しと改築の両方を入れるならアクション権が不足するので祝祭がよさそう。書庫ーパスー金貸し/改築ー村のというように、村でアクション権を確保しつつ金貸しか改築一方のみを入れて回転力を重視するプランもある。相方はパス。
  • 金貸しー銀貨(初手)
    祝祭書庫を組むなら。5金率は銀ー銀と変わらず、1枚圧縮できる。
  • 密猟者ー銀貨(初手)
    祝祭書庫を組むなら。圧縮はできないが、金貸しー銀貨よりも極々わずかに5金率が高い。
  • 改築ー銀貨(初手)
    祝祭書庫を組むなら。ワンチャン5金に期待しつつ改銅4しないように祈る。
  • 改築ー村(初手)
    どうせ5金は出ないとあきらめて少しでも改築と屋敷がそろいやすいようにした手。金貸しを入れつつ書庫でブン回したいため、商人ではなくアクション権確保の村。銀貨を入れる予定もないしね。
取捨選択

 次に、定石パーツの取捨選択をしましょう。どれを使いますか。今回は以下を採用します。

  • 祝祭+書庫(特定の組み合わせ・戦術)
    金貸しのおかげで5金を出すのは難しくなさそう。2人戦なので議事堂ステロはそれほど暴れないはず。
  • 密猟者+書庫(特定の組み合わせ)
    暇だったら屋敷を改築して獲得するくらいで購入はしない、というより4金は金貸しと改築を入れるとき以外に出したくない。祝祭が枯れてからでなければあまり強くないため、屋敷改築で獲得するカードすら密猟者より改築のほうが強いかもしれない。
  • 金貸し(単体パワーカード)
    5金を出せる圧縮カードということで祝祭書庫デッキにマッチしている。序盤に5金を出すためにも、中盤に銅貨を廃棄して書庫のドロー枚数を増やすためにも、このために用意されているのではないかといいたくなるくらい相性がよい。なお、このサプライは基本限定にはしたもののランダム生成。
  • 改築(単体パワーカード)
    屋敷を消す唯一の手段。初手で入れても5金は望めないこと、銅貨を改築するのはとても弱いこと、屋敷よりも銅貨のほうが枚数が多いことの3点から、金貸しより優先度が低い。
  • 金貸しー銀貨(初手)
    祝祭書庫を組みたいため。5-2のときはたぶん書庫だろうけど祝祭とどちらがよいかわからないので回してみよう。

 逆に、以下のものは見つけましたが不採用とします。

  • 鉱山+改築
    鉱山のコストが祝祭や書庫とかぶっているため。入れるタイミングがないのは大問題。鉱山の餌になる銅貨は金貸しで廃棄しちゃうし……。金貸しがなかったら使っていたかもしれないが、それならそれで議事堂ステロをしそうな気もする。
  • 金貨改築(属州の獲得方法)
    金貨の入手手段がないため。鉱山は使わないし、改築で金貨を作るなら祝祭にしたほうがおおむね強そう。金貸しが役目を終えるころには祝祭が枯れているかもしれないので、金貸しだけは金貨にするかもしれない。
  • 議事堂(単体パワーカード)
    購入権もドローも祝祭書庫で確保できるため。
  • 商人ステロ(?)(戦術)
    もっとパワーのある戦術が存在するため。このサプライの追加獲得が商人集め向けではないし強圧縮カードもないため速度が足りない。
  • 議事堂ステロ(戦術)
    ほかにも有力なコンボ戦術があり、2人戦ゆえに加速しあう友だちがいないため。2人戦ならコンボのほうがおおむね有利。
  • 書庫ステロ(戦術)
    議事堂ステロにも劣るパワーしかないため。
  • 議事堂(初手)
    ステロしないため。
  • 鉱山(初手)
    金貸しと改築を入れやすい祝祭か、回転力で殴れる書庫のいずれかのほうが強そうなため。金貸しが地下貯蔵庫だったら祝祭や書庫よりも初手として強そうだけど、そんなときに祝祭書庫やるのかなぁ。
  • 密猟者ー銀貨(初手)
    金貸しよりも極々わずかしか高くない5金率よりも金貸しの1枚圧縮のほうが圧倒的にえらいため。
  • 改築ー銀貨(初手)
    改築で得られるのは4コストカードだが、それよりも5コストカードのほうが優先度が高いため。ワンチャンを狙うには確率も裏目も厳しすぎる。銀貨を改築するのはとても弱い。
  • 改築ー村(初手)
    5金が遠すぎるため。
ラーニング開始

 取捨選択がすんだところで、デッキに組みこむ順を考えましょう。2周目の5金は何をとるのかなど、全体の方針を立ててもまだ考えることはあります。と、いうことで続きはまた次回。

 

*1:まぁほぼ同じとか実質的に同じとかいえるサプライはいくらでもあるけど……。

*2:金貸しは購入の1枚のみだが、改築は改築と購入の2枚獲得ができる。