ステロゴリラがドミニオンするよ

ドミニオンのために開設したけど多分気が向いたときにドミニオンに限らず適当なこと垂れ流します

劫掠雑感

39日目

 ドミニオンアドベント(?)カレンダー2023の39日目。何か書いてくれる方は下のスプレッドシートに記入お願いします。

docs.google.com

カードの感想

 ぼちぼち劫掠入りサプライ遊んできたので雑感をまとめます。とはいえ、劫掠祭でガッツリやったぞとか、ハイレート勢と研究したぞとか、そんなレベルではなくr55~58で少しレート戦に出てきたくらいの感想ですので過信しないでください。特に気になったカードを抜粋してお届け。

Loot/戦利品

 当たりはパワーがあるが、しょせんは財宝というところ。ドミニオンはカードをいかに使い倒すかが重要なんだよというドナルドからのメッセージを感じる。

 ガチャとしては3金1購入を引けるかどうかの格差がひどい。財宝を許容しながら引ききれるデッキを組むことになるのでこれまでよりも気持ち過剰引ききり気味に構築したい。……が、あんまりのんびりやっていると戦利品パワーで雑に押し切られそう。4人戦だと雑に戦利品とって雑に8金出すのがそこそこ強いんだろうか。

 強いのは3金という大きな出力と購入権のハーピーセットなので、それ以外は戦利品に求めているものではなくハズレ感が否めない。購入権が出ないどころか、いらん金貨まで押しつけてくるDoubloons/ダブロン金貨なんて引いた日にはダブロンに振り込んだ気分になる。財宝1枚と2枚とでは許容できるデッキパワーがだいぶ違うんじゃい。

Crew/乗組員

 そこそこパワーはあるがゲームを変えるほどのものではなく、便利屋さんの印象。

 村鍛冶セットをそろえなければならない問題が解消される素敵なドロー。村さえ引けば村鍛冶確定なんてとても嬉しいわ。でも、2枚以上入れるのは村を複数引きこめなくなって重くなるのでできれば1枚にしておきたい。村人運用なら雑に乗船してよいと思う。

First Mate/副船長

 かなり強い。特にサプライをつまみ食いするデッキではなく、同じカードを集める系のデッキでやばい。

 +nアクション+mカードを引く。村が少なくてもビッグブリッジをはじめとした大型コンボを組める。ドロー効果がついているので0ドローの重ね掛けに使ってもよいが、鍛冶屋系のドローを使ってもよい。副船長のドロー効果がもったいなく感じるかもしれないが、大量の村を集めるより手っ取り早い。

Flagship/旗艦

 雑に使える玉座系は強い。初手でも買っちゃう。

 置き玉座。2回プレイするアクションのためにアクション権が必要なので本家玉座とはかなり使用感が違う。玉座重ね掛けはできるが、旗艦重ね掛けはできないのもあってアクション権管理は比較的難しい。2金が出るので初手で銀貨の代わりに購入できる。玉座と違って3周目に5コストを2回プレイしやすい。
 置き玉座といえば御料車があるが、いつまでも置いておけない、アクション権を消費する、金量が出る、という点でやはり使用感は大きく変わる。
 直前ターンに置いておいた旗艦でアクションフェイズ最初の鍛冶屋をそのまま2回使ってもあまりおいしくないので、ターン開始時にプレイするカードや漁村、村人あたりと組ませたい。とはいえ、キャントリにかけるだけでも十分(普段の玉座だって村代わりにするじゃん)。

Frigate/軍船

 好きか嫌いかでいえば間違いなく嫌いだが、デッキ破壊と違って計画が崩れることはないのでBANするほどでもないかな。

 のびのびとコンボを組ませてくれないいやらしいカード。書庫コンボが強くなるって見かけた気がするけどダウト。祝祭書庫が強いのは手札7枚から祝祭をはじめとしたアクションカードを大量にプレイできるからであって、それが4枚にされるんじゃ書庫で引いた意味がない。
 小難しいことせずに8金デッキを作るのがよさそう。

Grotto/岩屋

 テクニカル枠のカード。実力差が出そうだし研究(一般語)の差も出そう。

 ばり強くね? 任意のカードでサイロ以上のことをしているので回転力はもちろんぶち上がるし、次ターンの手札が増えるので強引な高コストへのアクセスもできる。引ききってからは緑を脇に置いて新たな5枚を引いてから緑を捨ててきれいな山から引くという美しいループができる。楽しい。

Mapmaker/海図職人

 価値に直結するような影響力はないしメインドローとするには力不足を否めないもののバカにできないパワーがあると思う。

 4コスト2ドローではパワー不足に感じるかもしれないが、回転力という点でめちゃくちゃ優秀だし、選べる2ドローなので枚数の割に強いと思っている。やっぱり使う者より作る者のほうが強いんだね(航海士くんを見ながら(あれ? 六分儀って航海士より強くね?))。

Maroon/置き去り

 なんか初手でとりたくなっちゃうくらいのパワーはあるが、4コスト群と比較するとノータイムではとれない。

 1タイプでも2ドロー1圧縮なので仮面。ドローと圧縮の組み合わせが強いことはもう知っている。デッキがくるくる回るので好き。あれ……? 先ドローで廃棄任意の仮面ぶっ壊れじゃね……?

Rope/ロープ

 書いてあることは地味だがあるとないとでは大違い。

 キャントリ1廃棄なので思っていた以上にデッキが回った。持続ゆえ底問題が大きいが、衛兵ほどのパワーがあるわけでもないうえに2枚という狭い範囲ではなく6枚という広い範囲から廃棄できるし、初手購入ができるので、底格差があっても衛兵ほどの不満が生まれないのがグッドデザイン賞2022。

Shaman/シャーマン

 本体は弱いが追加―ルールのせいでゲームが変わる。ゲームが変わった結果圧縮であるというだけで価値が生まれている。

 手番と圧縮カードの底力が試される。デッキ破壊を受けたときだけはにっこりできる。

Siren/セイレーン

 回転力で差をつけろ。かなりのパワカ。

 ドロー枚数がおかしい。持続してしまうとはいえ、ドローと呪い撒きはあかんて。その代わり入手が難しいのでうまいことズルしたい。

Taskmaster/棟梁

 回りだしたら強いけどそれまでは弱いし、持続しなかったらクッソ弱い。

 5コストをガン集めしたいときに強いけどプレイしたときに5金出ないと悲しいので初手はけっこう怪しいと思っている。が、4ターン目5金からその5コストパワーで毎ターン重ねられると泣きたくなる。