ステロゴリラがドミニオンするよ

ドミニオンのために開設したけど多分気が向いたときにドミニオンに限らず適当なこと垂れ流します

麻婆豆腐は料理したことがない人でも作れます

はじめに

 軽い気持ちでいつものように作った料理をTwitterInstagramに投稿したら弱小アカウントであるにもかかわらず珍しくリアクションをいただきました。作ったのは麻婆豆腐です。麻婆豆腐は肉料理です。麻婆豆腐は料理したことない人でも作れます。麻婆豆腐は美味しいです。そんな麻婆豆腐のレシピを紹介します。それも料理したことない人でも作れるような書き方で。逆に料理したことある人にはくどいわ!って感じですので,そのような方はこの記事はスルーされた方がよろしいかと思います。ドミニオン勢料理部としての初のお仕事です。また,僕自身はどこかで料理を学んだわけでもない一般人です。これからご紹介しますレシピは普段僕が何となく作っているときのレシピであって,万人受けする味というものでもなければそれぞれの工程に明確な根拠があるわけでもありません。その点にご留意ください。

心構え

 料理をするにあたって怖いと思われるのは失敗ですね。じゃぁその失敗って何かっていうと大抵味付けなんですよ。もしくは加熱しすぎて焦がしてしまったとか。この簡単なミスをなくすのって簡単な事なんですよ。前者は少しずつ調味料を加える,もしくは自分が信用できる人のレシピ通りきっちり調味料を計量することで回避できます。後者は火にかけている間は鍋の前を離れず,よくかき混ぜ続けることで回避できます。ね?簡単でしょう?だから料理するにあたって難しく考えることはありません。気楽にいきましょう。それに万が一失敗しても食べるのは自分です。誰に怒られることもありません。どうしても食べられなければごめんなさいして捨ててしまうという最後の手段もあります。できればそうなってほしくありませんけどね。

 つい先ほど,きっちり計量すればよいと書きました。しかし,個人的にはあまりお勧めしません。だってきっちり計るの面倒でしょう?大体でいいんですよ大体で。気楽に料理しましょ。1つだけ料理のコツをお教えしておきますと,作る前にレシピを一通り読むんですよ。そうして大まかな流れをつかんでおくと調理中に慌てることがなくてよいです。

作り方

準備

 以下の道具を用意してください。

・おろし金
・計量カップ(なくても可)
・包丁
・まな板
・ザル
・計量スプーン(なくても可)
・深くて大きい鍋(僕は直径29cmの中華鍋を使っています)

 以下の食材を用意してください。量は目安です。僕自身計量してないので今目分量でレシピを書いています。多少多くても少なくても構いません。また,事前にすべて計量しておくと作るときに楽ですが,洗い物を余計に出すことになるため,僕のような面倒くさがり屋は事前計量なしに直接大雑把な量を鍋にぶち込んでもいいです。

・ニンニク…3片
・生姜…ニンニクと同体積
・豆腐…1丁(400g)
・ごま油…大匙3
・豆板醤…大匙3
甜麺醤…大匙2
・挽肉…200g
・酒…少々
・醤油…少々
・鶏がらスープ…200cc
・砂糖…小匙2
・塩…小匙1
・ニラ…3株
・片栗粉…大匙1

 で,出た~料理初心者に優しくない「少々」~!この「少々」ってやつに説明を加えるならですね,要はレシピ書いてる人でも計ってないから分からんのよってことなんですね(たぶん)。まぁ僕はどれも計っていないんですけどね。目安を書くなら酒が大匙2~3,醤油が大匙1程度でしょうか.詳しくは以下の工程を見ていただきたく思います。

調理

1.調味料を準備する

最初にニンニク,生姜をおろし金を用いてすり下ろします。チューブでもいいです。チューブだと量はそれぞれ大匙1.5~2程度でしょうか。豆板醤,甜麺醤も計量しておくと後で少し楽になります。豆板醤,甜麺醤の計量はしなくてもいいですが,ニンニクと生姜をすり下ろすのだけは先にやっておいてください。調理中にやろうとしても間に合いません。

2.豆腐を茹でる

 まずは一口サイズに切り分けた豆腐を分量外の塩水で茹でます。鍋は用意した深い鍋1つで最後まで作ります。この工程を踏むことで食感がプルプルになるってどこかで読んだ気がするのでやっていますが,やらないで作ったことがないので真偽が定かではありません。面倒ならやらなくてもいいんじゃないでしょうか。

 さて,詳しく説明しましょう。豆腐は1丁を2×2×4に切り分けるとそれっぽい大きさになるのでおススメです。水は豆腐が浸かるくらい,塩は小さじ1くらいです。ぐつぐつと煮込むのではなく,ふつふつと沸騰しかけくらいの状態を1~2分キープして豆腐が中まで温まる程度にとどめます。茹で終わったら豆腐をザルに開けておきます。この1分程度で下ろしきる自信があるなら豆腐を茹でている間にニンニクと生姜の準備をしてもよいですね。

3.調味料を炒める

 換気扇を回してください。強で回してください。さもなくば死にます。換気扇を回したら先ほどの鍋に何も入れずに強火にかけます。水分がすべてなくなり,さらに熱して煙が立ってきたら油を鍋に注ぎ,温めます。分量は大匙3となっていますが,目安です。きっちり計量しなくていいです。不安なら多めに入れてください。

 次に豆板醤を放り込み,香りが立つまで炒めます。このとき,油が少ないと焦げ付くのでご注意ください。これも分量は大匙3となっていますが,大体でいいです。

 コロコロして香りが立ってきたらすり下ろしておいたニンニクと生姜を加え,炒めます。さぁ換気扇を回した理由が分かってきたんじゃないですか?深呼吸したら死ねますね。

 そんな凶悪な香りが立ち込めたところで甜麺醤を加えます。これも大体の量で構いません。そして軽く炒めたら次の工程へ行きましょう。全体にまとまりが出ていればOKです。

3.挽肉を炒める

 調味料を炒め終わったら挽肉を加えましょう。上ではお上品に200gと指定していますが好きなだけ入れちゃっていいです.僕は400gくらい入れちゃいますね。火が通って色が変わり,全体にパラパラするまで炒めますが,このときに酒も一緒に加えます。大匙2~3程度とは指定したものの,僕自身どのくらい入れてるのか分かっていません。いつもは鍋のふちに沿ってターッと1周回し入れています。炒め終わったら次の工程へ。

4.味を調える

 豆腐,醤油,鶏がらスープ,砂糖,塩を加え,味見してみましょう。味が物足りないようでしたら塩を少しずつ加えてみましょう。鶏がらが無ければ,もちろんお手軽に鶏がらスープの素と水でもよいですが,かなりしょっぱくなるので塩を加える前に味見してみましょう。鶏がらスープの素を使う場合は小匙1~2程度と水200ccでしょうか。おそらく,中華スープを作る際の分量が容器に書かれていますのでそちらを参考にしてください。

5.仕上げる

 ニラを5cm程度の幅に切り,鍋に加えて煮ます。このニラに長ネギ等を用いてもよいでしょう。ラー油があればお好みで加えてもよいですね。僕はラー油を常備していないので適切な分量が分かりません。味見しながら加えてみてください。

 ニラがしんなりしてきたら分量外の水大匙2程度に溶いた片栗粉を加えてとろみをつけます。水溶き片栗粉を加えるときはダマにならないよう,よくかき混ぜながら少しずつ回し入れてください。

 最後に皿に盛ったら完成です。もしあるようなら,花椒をミルなりすり鉢なりで砕いて振りかけるとよいでしょう。

f:id:kpdm:20180803013903j:plain

終わりに

 この麻婆豆腐は慣れると10~20分程度で作れちゃいます。ぜひ覚えてしまいましょう。なに分量なんて覚える必要はなくて,味見しながら少しずつ調味料を足せばいいんですよ。簡単ですね。

 さて,レシピの不親切な省略をなくそうと頑張ったらやたらと長ったらしくなってしまいました。料理初心者からすると,省略されるのと長ったらしいのとどちらが難しそうに感じるのでしょうか。もしご意見ありましたらコメントくださるとリアクションするかもしれません。その時はTwitter(@BigMoneyGorilla)にリプライを投げてくれた方が確実かと思います。

追記 '18/8/3 豆腐を投げ入れる指示を書き忘れていたので追記しました。豆腐が無い麻婆豆腐とは。

日本ベスト8が決まった後の戦いで分からされたお話


DAYBREAK FRONTLINE / Orangestar feat.IA

 熱い大会,それも卓を囲まれ実況される中での戦いの話なのでね,盛り上がる曲で始めましょうか。Orangestarさんの『DAYBREAK FRONTLINE』です.2ndアルバムのSEASIDE SOLILOQUIESに収録されているのでぜひぜひ。

SEASIDE SOLILOQUIES

SEASIDE SOLILOQUIES

 

 さて前回までに僕がドミニオン日本選手権2018においてベスト8となったお話をしました。しかし準決勝の反省会をしないまま1ヶ月以上が過ぎ去ってしまいました。気が向いたら書くとは宣言したものの全国で4人しか大会の場で触らなかったサプライです。書かないのはあまりにぜいたくな事かと思いなおしましてこう筆を執った次第です。

準決勝B卓

 準決勝に進出したのは8人。それを2卓に分けて決勝進出者を決定します。A卓は決勝ラウンド順位1,4,5,8位のプレイヤーが,B卓には2,3,6,7位のプレイヤーが座ります。僕は6位だったのでB卓です。また,今年は準決勝の方式が例年と異なります。従来は各プレイヤーにランダムに王国カードが配布され,その中から順にサプライに入れたいカードを選択するという,いわゆるドラフト方式でしたが,今年はランダムに選ばれた12種類の王国カードから3番手と4番手のプレイヤーがそれぞれ1種類ずつサプライに入れたくないカードを除く,いわゆるveto方式となりました。時間短縮のためでしょうね。このルール変更もあり,手番は決勝ラウンド順位が上のプレイヤーから好きに選択できるとされましたがまぁドミニオンは手番有利なので順当に上から埋まりましたね。僕は3番手です。

veto前
騎士見習い・漁村・借金・泥棒・石切り場・護符・議事堂・幽霊船・大使館・墓暴き・御守り・祭壇
属州・屋敷場

 3番手なので先にvetoする権利を持っていま。.手番有利ということでまず1番手2番手を屠らなければ上への道はありません。こんなとき2通りの考え方がありますね。1つ目はステロ場運ゲーにすることで下位手番に勝ちを降らせようとするもの。ステロはご存知の通り運のブレが勝敗に直結しやすいために手番が下でも,実力で劣っていても他人が事故ってくれれば勝てることがあるのが強みですね。その反面相手が事故らなければ上位手番のプレイヤーには非常に勝ちにくいです。ドミニオン芸人として鍛冶屋ステロすらまともにできない僕が選択するべき戦術ではありませんね。


ドミニオンやろうぜ!~鍛冶屋ステロ~

 ステロ選手権を選択できないならどうするべきか。コンボ場にして構築でまくりましょうという他ありません。問題は上の2人がコンボ大好きマンであることと手番が下のためパーツの確保という点で不利であり,人権が保障されていないことです。前途多難ではありますがステロカードを信用できない僕にはこの道しかありません。では何をvetoしましょうか。ステロを拒否するという明確な意思表示のためには議事堂や大使館を指定するのがよさそうです。しかしこの場には騎士見習いという手番有利なうえに運による部分があまりにも大きいうんこカードが存在し,これを除かないわけにはいかないというのが一般的な見解でしょう。じゃぁ騎士見習いを…と一瞬思いますがまぁ待て落ち着け。それが一般的な見解なら4番手に押し付ければいいじゃないか。万が一残ってしまっても決勝ラウンド5回戦で最初にウォリアーをプレイしたのは4番手だ。引きの差でまくれる(さっきそれができないからってステロ否定してなかった?)。ということで僕はステロ否定表明の大使館veto。ここで議事堂ではなかったのは購入権を御守り以外にも確保するためと,コンボで大使館を用いるのは弱いためです。議事堂は利他効果がステロに追い風となりますが仕方ないでしょう。4番手は当然のように騎士見習いを指定しましたね。

veto後
漁村・借金・泥棒・石切り場・護符・議事堂・幽霊船・墓暴き・御守り・祭壇
属州・屋敷場

 コンボするなら漁村枚数が大事ですね。というかそもそもこの場でコンボって何するんでしょうか。議事堂でいっぱい引いて幽霊船どーんして属州いっぱい買うステロ寄りのものと墓暴きでわちゃわちゃやるものですかね。いずれにせよ漁村が人権なので漁村ー漁村スタートです。他は1番手から順に石切り場ー漁村,借金ー漁村,石切り場ー漁村でした。

 ここからは当時考えていた思考をなぞるのではなく,実戦を通しての後付け反省会です。まず,理由は大分後に述べますが大使館をvetoする必要はないと思います。この場でコンボするなら上述2者かと思いますが,墓暴きは非現実的でしょう。墓暴きの餌確保は祭壇による獲得,墓暴きによる回収,そして13金2購入(21金3購入)での追加購入によるものが考えられます。追加購入によるものを組むのなら,墓暴きのアクションを別のものに割り当ててあと3金出した方が安定しそうです。では他の2つの方法なら?ここで1ターンにプレイできるアクション枚数を数えましょう。漁村は確保できて3枚です。つまり最大で4枚しか漁村の他のアクションをプレイできません。となると議事堂,幽霊船,祭壇(墓暴き),墓暴きとなり,幽霊船環境でドローが不安定です。漁村2枚なら幽霊船が削られますね。いずれにしろ属州は1購入が精いっぱいでしょうから1ターンに2枚。それなら議事堂3幽霊船くらいの方が安定してそうじゃないですか。

 墓暴きルートが難しそうなことが分かりました。では金の力で殴ることを考えましょう。財宝主体のステロ寄りとはいえ,議事堂の他に幽霊船も撃ちたいので漁村の確保はしたいところです。しかし,墓暴きをプレイしないのなら議事堂2幽霊船でいいので全力漁村はしなくてもよさそうです。次に考えるのは祭壇の意義ですね。ゴミを5コスト以下の好きなカードにできるって書いてあることがおかしいパワーカードですが,このサプライだとどうでしょうか。まぁ強いですね。欲しいのは議事堂と幽霊船ですが,仮にそれらが入った後でも祭壇を購入する価値はあるかと思います。追い議事堂でも御守りでも公領でも取れるのは強いですね。何を当たり前のことをと思われるかもしれませんが,一応確認することは大切で。.ただ,これは漁村を3枚取れた場合の話です。2枚しか取れなかった場合,議事堂,幽霊船,祭壇となり,手札枚数の少なさがやや気になります(相手が幽霊船撃たなければ楽な話なんですけどね)。もちろん序盤に取れたら手数の圧縮という大きい実がありますし,最終盤のダメ押し公領という役割もありますので取ってはいけないとまでは言いませんが,金貨や議事堂とよく比較する必要がありそうです。幽霊船があっても基本は議事堂のスピードゲームです。

 議事堂幽霊船お金で属州ルートが強そうだということが分かりました。ではここで幽霊船対策について考えてみましょう。そう,幽霊船。このカードはハンデスアタックで,手札の減少には相当に辛いものがあります。また,民兵とは異なり,デッキトップに戻すために回転力を阻害する,屋敷捨て札によるアタック回避が不可能,というかなりいやらしいデザインです。ここに,大使館をvetoする必要がない理由があります。幽霊船は大使館の強みである,大量の手札からの必要なカードの選択も5枚ドローの強力な回転力も潰し,大使館ステロが非常に弱くなります。もっとも,3人が大使館ステロに走ればコンボ側が幽霊船を安定して撃つ前にゲームが終わりそうですが,2人までならコンボ側が幽霊船を優先して入れれば間に合いそうじゃないですか(突然の感覚論)。そして,上2人が大使館ステロに走ったところで3人目の僕が乗らなければ,4番手はコンボに走りたい気持ちになるんじゃないですか。幸い大使館側には3山力もないので,属3までなら取られても問題ありません。属4されてもまだ属3公2で並ぶと考えれば勝てそうな気がしてきます。また,大使館ステロはハンデスを受けない状態で大使館を撃ちさえすれば序盤の6金が確定しますが,中盤以降の8金は意外と出ないかったりします(体験談)。じゃぁコンボの圧勝っすね。…段々と書くことが雑になってきた気がしますのでここらで姿勢を正しましょう。大使館の代わりに除くのは…うーんやっぱり大使館が丸いかなぁと思ってしまうのですが,御守りを除くのは大いにアリだと思います。獲得効果もアクション権のいらない木こり効果も3山促進効果なので先行逃げ切りが怖いところですね。

 散々幽霊船が強い幽霊船が辛いと書いたのでここらで幽霊船対策を考えます。そこで考えるべきはデッキの圧縮です。圧縮さえしてしまえば幽霊船の脅威は大分小さくなります。圧縮といえばこのサプライには借金と祭壇がありますね。え?泥棒?この場でそんなの取ってくれる人が準決勝にいるわけないでしょ。確かに祭壇にはデッキの圧縮という側面もあります。しかし祭壇は実際にはデッキ枚数を減らしているわけではないため,幽霊船対策としてはいまいちです。5コスト以下のカードで欲しいのは議事堂2~3枚,幽霊船1枚(圧縮状況によっては確実な幽霊船活動のため2枚もアリかも)のみです。御守りは3山効果がありますが,金貨の方が強いのでそんなに取りたいものでもありませんね。対して初期デッキのゴミは10枚もあります。よって祭壇だけではデッキの密度を上げきれず,幽霊船が辛いデッキになってしまいます。また,確実に議事堂から行動を起こしたいですが,それも難しそうですね。そこで借金ですよ。借金というカードはアクションを流してくれることもあり大概うんこちゃんカードなのですがさすがに圧縮効果が強いです。じゃぁ,いつ入れるか?初手です。圧縮カードは早ければ早いほどいいです(鍛造,造幣所を除く)。3番手としては人権である漁村を確保できなくなりますが,最悪漁村2枚でも議事堂2幽霊船だけでもいいですし問題ありません。ということで,借金ー漁村ー議事堂から幽霊船を挿す流れで財宝重視で動くのが強そうですね。

実戦

 気になる方もいるかと思いますので実戦の流れをザックリとご紹介しましょう。初手は上述した通りで,僕と4番手が墓暴き,他2人は財宝で属州を目指しまして,その2人が先行しているタイミングで結託3山により終了しました。ゲーム最序盤では僕の引きが神がかっており,十分に戦えそうだったのですが借金を入れなかったこと,墓暴きルートに流れたことで幽霊船が辛く,ボコボコにされました。特に2枚目の祭壇がダメダメでした。初手を漁村ー漁村の人権意識で入ったために漁村の3枚確保には成功していましたが,上述したように漁村が3枚あろうとアクション権はカツカツなうえに祭壇で取りたいものもそんなにありません。また,このとき1番手は無限にモーゼの奇跡を再現していた(漁村と議事堂が分離していた)そうですが,それは相手の購入物だけでなく,行動もよく見ていれば僕の頭にも残っていたはずです。それを怠ったためにいまいち相手の状況を把握できておらず,財宝重視にしたら先行できる引きのところを先行できず負けており,不甲斐なさに枕を濡らします。相手の状況を想像するというのはドミニオンに限らず対戦ゲーム全般の基本ですね。負けるべくして負けた試合だったと思います。初手借金から入った2番手のデッキが最も強く,最も早く幽霊船が入り,最も安定して幽霊船を撃てたために,その下家の僕が辛く他のプレイヤーは僕の議事堂によりいくらか楽になったという巡りあわせの不幸もありましたが,それも自分が借金を入れていれば2番目に強い状態にはなっていたはずですので手放しに嘆くことはできませんね。

最後に

 ということで今年の結果はベスト8でした。無理に順を決めるなら本戦ラウンド7位の方に準決勝で負け(日本選手権ルール適用),8位の方は決勝に進出されたため8位といったところでしょうか。先日のアンケートで運だけマンと3名もの方に投票されてしまった僕ですが(否定できない), 昨年の予選ラウンド27位で怒涛のドロップによるお情け決勝ラウンド出場,30位終了という結果に比べれば大躍進もいいところですね。昨年30位で散々イキりますなんて書いていたのがアホくさく見えますね。今年も運に助けられたところが多分にあるとはいえ,その幸運を逃さなかったこと,結果的に8位になっていることからイキりましょう。運も実力のうちっていうのは強い人は運がいいっていう意味ではなくで強い人は幸運を逃さないっていう意味なんですよ。それに上位者が悲観的になっていてもつまらんですしせっかく得た肩書き(まぁ準決勝進出なんて決勝の4人の前には印象に残りにくい存在ではありますが)は自信をもって名乗りましょうね。というわけで僕は日本で8番目にドミニオン日本選手権が上手い人です。皆様対戦ありがとうございました。


今日も空が綺麗だから / feat. IA & 結月ゆかり

今回のエンディングはOrangestarさんでもGuianoさんでもなく笠村トータさんで,『今日も空が綺麗だから』です。

後日談

 日本選手権が落ち着いてからとあるツイートを捕捉しました。それは某ドミニオンサークルの代表が日本選手権終了後の帰り道でドミニオンを会場に忘れたと発言したことを伝えるもの。わ,分かる~!分かるよその気持ち!ドミニオンさんざんやった後は自分がドミニオンを持ち帰るのが普段のことだからつい日本選手権で使ったドミニオンも自分のものだと思うよね!そして普段からドミニオンを持ち込んでいる側であるゆえにその大変さとありがたさをこういうときに実感するのです。あの苦労を知っていると海辺を持ってくるの忘れたくらいのことを責めるのは心が痛むよね。改めまして今年も大会の開催ありがとうございました。来年も期待していますよ,ホビージャパンさん。よろしくお願いします。

 

追記

'18/8/14:いつの間にやらコメントをいただいていました。幽霊船をvetoしないのかという質問です。結論から書きますと僕はvetoしません。確かに幽霊船を受けるのは辛いです。実戦でも上家に撃たれて抑え込まれました。しかし,この場から幽霊船がいなくなるとそれこそ大使館ステロゲーになる可能性があり,僕がそれを避けたいのは動画を見ていただければわかるかと思います。また仮に僕が4番手で,3番手により大使館がvetoされていたとしても幽霊船は残します。残さなければ妨害の手段がなく手番の差を覆す要素が減るからです。手番格差を助長するという意見も十分に分かりますが僕はこのように考えます。

溜めに溜めたドミニ力を開放したお話

 さて6/24(日)のことを書こうと思いましたが早いものでもう3週間近く経っているのですね。筆が重すぎでしょう。ところで6/24ってなんの日かご存知ですかね。まぁわざわざ僕のブログを読みに来てくださっている皆様なら言わずとも伝わっていると思いますが一応ご紹介しますね。いつものやつです。

 午前四時半っていう曲なんですけどまぁ聴いてください。僕がファンやってるOrangestarさんが投稿された曲なんですけどその投稿日が6/24なんですよ。動画説明文を読むに彼のご友人…失礼しました。OrangestarさんはJKらしいので彼女のご友人,ですね。そのご友人への誕生日プレゼントらしいです。まぁそのご友人と僕は一切面識がないわけではありますが他人から他人への誕プレを拡散するというのはどうかなという気もしなくもありませんね。

 そんな記念日だからどうしたって話なんですけどこの日ってある企画が始動した日でもあります。その企画というのは彼の動画投稿日(ニコニコ基準)にその動画の二次創作を公開しましょうシェアしましょうというものです。まあ僕は参加していないんですが,参加作品には #蜜柑星ファンアート企画 というハッシュタグが付いているのでお暇なときにでもTwitter検索して眺めてくださいな。

 さていつものOrangestar布教活動が終わったところで本題です。この日6/24はあるイベントが渋谷で行われました。それはドミニオン日本選手権が日本で1番上手い人を決める(タイポじゃないよ)ドミニオン日本選手権の決勝ラウンドです。ドミニオン日本選手権がドミニオンが1番上手い人を決める戦いではないのは僕がドミニ力を少しだけ発揮したお話を読んでいただければわかるかと思います。あれは確かに基本的なドミニオンの上手さは問われますが,盤外戦術といいますかドミニオンのルールではない,ドミニオン日本選手権特有のルールにより勝てることがあるんですね。まぁそんなことは正直どうでもいいことです。渋谷で開催されるドミニオンの大会となれば,渋谷系原宿JKドミニオンプレーヤーと評され,自称もした僕にとって勝ちあがることなど当然の義務なのです。ということで義務を果たせたのか確認しましょう。

 

0回戦:徒歩+電車

 会場は前日の予選ラウンドと同じです。つまりエレベータートラップがあるわけですがさすがに同じ過ちを繰り返すこともなく無事0回戦突破。0回戦突破といえば今年はギリギリの突破者がいて初っ端から盛り上がりましたね。

 悠々と0回戦を突破した後は他の参加者との談笑タイム。これからの戦いのために積まれたドミニオン日本語版全セット(基本2nd除く)を眺めながら束の間の平穏を噛み締めます…ん?箱の数が…足りない?そこで数名のプレイヤーが確認に向かったところ,なにやら渋い顔をされたようで,どうやら気づいてはならないことだったようですね。僕は危ない目には合いたくないので勘のいいガキではなかったことにしますね。

 

1回戦:基本+陰謀

 決勝ラウンドは予選ラウンドと異なり,使用されるセットこそ運営から指定されるものの,ランダムなサプライでの戦いです。1回戦は基本+陰謀。はいそこ!レギュレーションPDF開かない!基本陰謀というと古き良きセットということで古参勢の強さが存分に発揮されることでしょう。ドミニオンニューカマーの僕としては最もつらい戦いになると予想されます。ではサプライチェック。

地下貯蔵庫・大広間・役人・金貸し・鍛冶屋・鉄工所・偵察員・祝祭・公爵・改良

 うーんとてもランダムとは思えない良サプライですね。これはピックした運営の右手が輝いていたといっていいでしょう。ん?海辺がどうしたって?さて,日本語版こそまだ発売されていないものの,陰謀2ndではリストラされた懐かしいカードがいますね。
 せっかく提示されたのだから偵察員コンボは組みたい。鉄工所偵察員大広間ハーレムのコンボなら一人回しをしたこともあります。このサプライにはハーレムがなく,構築難易度はやや高そうですが1つ考えられる路線でしょう。雑に祝祭鍛冶屋もいいですね。また,見落としてはならないのが公爵です。銀貨獲得装置がある以上,序盤から安定して5金を出せそうです。

 手番は2番手。1番手の初手は鉄工所で,公爵臭がしますがコンボかもしれないなーと思いつつ僕は初手金貸しでコンボを明言。続く3番手もコンボを選択し,4番手は役人。これは明らかな公爵宣言ですね。
 その後,1番手は銀貨を取るでもなく金貸しを取るでもなく鍛冶屋を取るでもなく全力大広間。あーこれは全くデッキが成長してないからこの人は脱落だなーと思っていましたが,ここで怪しむべきでしたね。
 僕と3番手は特に神がかった引きをするでも地獄のような引きをするでもない感じでしたが,4番手が早々に5金を3回くらい出す。正直,役人って自身が呪いなのでそんなに5金出ないやろーと思っていたのでここで焦りました。1番手か3番手が公領カットなり役人撃ちだすなりしてくれたら僕としては嬉しい限りだったのですが,そんなことあるわけないよね。僕ってこういう場の対戦経験が少なすぎてよく分からないんですけど,この公爵を遅らせるには役人を撃って銀貨を鍛冶屋とかに改良するのと公領→金貨とどっちがいいんですかね?僕は役人を取ってしまったんですが,ガン無視して全力コンボが正解ですか?時間制限が無ければ公領カットしつつじっくり上に伸ばすのが良さげに思いますがどうなんでしょう?教えて強い人!
 事件はゲーム中盤に起こりました。このサプライって大広間と公領は枯れても不思議じゃないと思うんですが,残りの1山が遠いんじゃないのって思ってたんですよ。しかし,残り数枚の大広間を3番手が突然枯らして3山が意識される展開に。さらに,大広間が枯れるや1番手の興味は屋敷に!そこから全力屋敷マンと化し,得点を先行していた4番手と協力して鉄工所あたりとともに屋敷を枯らして3山。全力屋敷マンを確認してからは急いで公領確保もしましたが大事なところで事故り8金出ず4位。1位はギリギリ属州が間に合った3番手,2位は4番手でした。

 切り替えが遅かったとはあまり思えないんですが,まぁ構築手順間違えたかなーと感じる回り方だったので敗因はそこかなぁとは思います。とはいえ,偵察員も入っておらず(1枚だけ入ってたかも?),大広間が0枚というわけでもなく,さほどデッキが出来上がっているわけではないのに大広間を枯らした3番手は,3山狙いたい側の手数圧縮しながら自分は伸びないかなりリスキーな手だったんじゃないのかなぁと思うところもあります。また,1番手の全力屋敷は公領が複数枚入っている4番手には絶対に勝てないし,いざとなれば改良でいつでも公領を取れ,1回でも8金が出れば全力屋敷とペイできるコンボにも負けうる危険手だったとも思います。実際に3位に落ちているわけですし。まぁそれに間に合わせられなかった奴が言っても負け犬の遠吠えにしかならないわけですが。

 ということで2番手4位から始まった決勝ラウンド。残り4戦で3回1位を取らなければ準決勝へ行けません。かなり辛い出だしとなってしまいました。

 

2回戦:錬金術+繁栄

 錬金術+繁栄…ウッアタマガ…。ベスト4経験者など名の通った実力者と卓を囲んだ薬師場で4番手5-2(5金は禁制品のみ)を引いた辛い思い出が…。まぁ今回は4位卓なのでそんな有名人とは当たらないで…嘘でしょぉー!?なんであなた方がこんなとこにいるの?勝ちなさいよ!(チャンプを始めとする有名人3人と卓を囲んだ顔)
 さて猛者相手に3番手でgg僕の日本選手権はここまでよ…と思いつつサプライチェック。

薬草商・薬師・大学・借金・望楼・弟子・ならず者・大市場・拡張・鍛造
植民地場

 ならず者が出た後に望楼が出たときは燃えましたね。とはいえ,このサプライだと村が大学のみ,ドローが薬師か弟子しかなく(望楼は村が限られたこの場ではならず者用のアクションを消費するため厳しい),薬師は銅貨とポーションしか引っ張らない,弟子は廃棄材の確保が容易ではないと,ならず者を何枚も並べて勝利点トークンを荒稼ぎするのは難しそうです。

1番手がポーションー望楼(逆だったかも)で2番手の1ターン目パス!あーこれ昨年の僕だーと思いつつ僕は1番手と同じ初手。気になる4番手は…

「私も同行しよう!」(銅貨を2枚だけプレイする)

2人2-5となるとこれは僕に風が吹いてきたんじゃないか?と思わされますね。4番手は同行しようと言ったものの,2番手はパスー弟子,4番手は薬草商ーポーションでした。

さて,デッキ2周目。僕は理想の動きとはならないながらも望楼でポーションを引き薬師購入。1番手は…ダ ブ ル ボ ト ム。はいI win! 解散!もう語ることないよ!…ということで流れで3山も時間切れも見えたため植民地まで伸ばさずちまちま勝利点を稼いで1位。なぜか2番手のならず者に2回か3回大学望楼が合わさった引きの強さもありました。以上!

 

 3回戦:収穫祭+異郷

 さぁ棚ぼた1位を貰って少し気が楽になりました。収穫祭+異郷は昨年1位を取った組み合わせでもあり,少し自信があります(昨年の勝ちには他プレイヤーの甘えが多分に影響しているのだけれど)。さて同卓者はとりあえず東ドミ(元?)コロニーリーガーと…やぁ3回目だね(予選ラウンド1回戦1番手,3回戦3番手の方)。さぁ嫌な予感がしますねぇ。この方と同卓するとこの方の下家に座って1ターン少ない呪いにかかってますからねぇ…と思ったものの1番手。つまり1ターン少ない呪いからは解放されました!やったー!では解呪に喜んだところでサプライチェック。

岐路・占い師・画策・馬上槍試合・香辛料商人・豊穣の角笛・狩猟団・埋蔵金・地図職人

 初手は占い師ー香辛料商人かなと判断し手札を見ると2金。岐路ー香辛料商人と岐路ー狩猟団とで迷いましたが,圧縮しないで狩猟団を引けるわけがないと自分の右手を悪い意味で信用しているので岐路ー香辛料商人。他3人は皆占い師ー香辛料商人だったと思います。後で聞くと,岐路ー狩猟団や公爵夫人ー狩猟団の声が多数。…公爵夫人?サプライにあっても使わないことが多いカードだから見落としてました。これだからサプライチェックを怠るやつは…(予選ラウンドに続き3回目)。曰く公爵夫人ー狩猟団は褒章アクセスが爆速だと。それを聞いたとき初手を悔やみましたが,冷静に考えるとそんなに強いのかちょっと疑問に思うところもあるわけです。その理由ですが,

・周りはおそらく占い師に行くが,そのアタックを僕以外(特に下家)は軽減でき,僕は受ける
・狩猟団から公爵夫人をプレイした場合,余計なシャッフルが入りうる
・圧縮の遅れから狩猟団を引けなさそう

といったあたりですね。岐路が占い師対策になるかといわれればそれもたまたま揃わない限りないわけですが,利他行為にならない分マシかなと思います。いずれ入れるでしょうし。

 実戦では岐路のドロー枚数を意識してアクションのプレイ順を考慮し,4番手に続く褒章2番乗りで名馬を獲得。2番手は購入したカードを悉く流され,3番手は属州を先行。彼は王冠が強かったですね。僕はその後角笛王女と足しますが,ここでガバ。王女が場にある状態で豊穣の角笛をプレイし,場に出ている種類数を数えると7種類!沈んだ金貨を引けていれば…と思いつつ公領を2枚獲得。…公領?今属州のコスト6だよ?ちょっと脳内リソースをデッキカウンティングと岐路ドローに割きすぎてメモリが足りてませんでしたね。この6点により2位だったものが3位に。1位は3番手,2位は4番手でした。

 反省として,まぁ7種類角笛で6コスト属州を獲得しなかったガバはもちろんなんですが,周りにつられて狩猟団購入を急ぎすぎて角笛が遅かったこと,途中の角笛による獲得でひよって地図職人大量獲得したこと(角笛取った方が勝利点取れそう)が挙げられますかね。初手ですが,周りと比較して遜色ない,むしろ角笛を揃える余裕がある分強いとも言えそうなデッキに仕上がっており,またこの卓で周りが下手くそと考えにくいことも考慮すると褒章最速手ではなくとも誤りとは言い切れないのかなぁと思いたいところです。

 ということで4位ー1位ー3位で順位ポイント7点.準決勝進出には1位ー1位条件でお昼休みへ。

 

昼休み

 近くの店に適当に入ってぼっち冷麺したんですが襲い来る違うこうじゃない感。正直あんまり美味しくはなかったかなぁ。その冷麺が来るまでの間,ツイ廃の僕はTwitterで戯言を垂れ流していたんですね。午前にガバった分午後はガバらないとの応援に対し,善行積んだ(鉛筆を忘れた姉に鉛筆を恵んだ)しこれは準決進出などとほざいており…。
 昼食グループによってはなかなか注文したものが出てこず,3.5回戦落ちしそうな人たちもいたとか。僕はサッと食べてサッと戻って3.5回戦悠々突破です。

 

4回戦:暗黒時代+ギルド

 昨年金物商のつもりで伝令官を買い,騎士に採集者を破壊され続けて3番卓くらいから急降下した暗黒ギルドです。このセットの組み合わせの響きただの犯罪者集団じゃないですか。どんな悪いことが起きるんでしょうね。それではサプライチェック。

救貧院・従者・石工・物置・医者・収税吏・はみだし者・伯爵・偽造通貨・熟練工
避難所場

 4番手。初見は伯爵ステロか避難所場でやや弱いとはいえ熟練工ステロかなーと思いました。で,他の人の銀貨購入を見て1ターン目の手札に5金。初手熟練工は無限に6金出なさそうなので無しかなーでも伯爵ステロわかんないなー…あっこんなところに医者がいるぞ?避難所切れるとなんにせよ強いぞ!でほぼ手なりで医者2金過払い購入。避難所切るなら伯爵だろ!そして年始の自分のツイートを思い出せ!

 …初手2金過払い医者は弱いって言ってるなーこいつ。だがしかし,このサプライにおいてはその引きは犯罪的に強いのだ!ということで2金過払いから銅貨2枚を廃棄し2ターン目の手札が医銅納共草の犯罪ムーブで銅3廃棄救貧院購入。次いで従者,熟練工と購入し,熟練工で銅貨指定から医者銅貨指定で最後の銅貨2枚を廃棄し,早々にデッキ内の財宝が消える。周りの熟練工も何やら遅く,あとは流れで属5公1くらいで勝ち。途中石工過払いをしなかったのは石工自身が邪魔になることと,従者と救貧院のバランスがよく分からなかったのではみだし者に逃げたかったというのがありますね。どうせ他に買っても1金2金の物だから金ならいくらでもあるぞ状態。以上。

 無事1位を取り,次1位で順位ポイントが19点になるため準決勝進出が堅い位置に。かなり運に恵まれているところもありますがまぁそれは普段溜めていたドミニ力を開放したということで。

 

5回戦:冒険+帝国

 絶っっっっっ対やっちゃいけない組み合わせですよねこれ。運営は何を考えてこの句合わせにしたんでしょうか?やるにしてもせめていつかの支配禁止ルールみたいに騎士見習い禁止ルールとか作ればいいのにって思いながらサプライチェック。

法貨・騎士見習い・パトリキ/エンポリウム・隊商の護衛・複製・生贄・神殿・ワイルドハント・雇人・技術者
相続・宮殿

 …出たよ騎士見習い。1番卓は平和そうですが僕は4番卓。皆が皆1位条件の卓でウォリアー格差底格差が渦巻く騎士見習い。ふーん。ところでまぁ準決勝進出が見えている卓なわけでそりゃぁ上位プレイヤーがいっぱいいるんですよね。元チャンプ,決勝進出経験者(昨年錬金繁栄場でご一緒した方),そしてやぁまた会ったね(予選ラウンド1回戦1番手,3回戦3番手,決勝ラウンド3回戦4番手の方)。でもまぁついさっき解呪されたところなのでもう心配いりません。ちゃんと1番手取りました。そして彼は4番手。…この並びは変わらないのね。

 さて,無事1番手を取れたわけですが正直なところこのメンバーの中では僕が実力で1歩劣るといったところ。1番手で有利になったというよりハンデを貰ってイーブンに近づいたという感覚です。

 まぁ騎士見習いは無視できないでしょうし圧縮が偉いので騎士見習いー神殿スタートですかね。相続はそこまで考えなくてもよくて,ワイルドハントをガメれると雑に強そう。宮殿は1セットか2セットだろうと考えました。ちなみに全員同じ初手でした。

 ゲームが始まって3ターン目。手札には騎神銅銅銅。屋敷引けー!と念じつつ騎士見習いをプレイすると屋敷を引く!ドミニオン上手い!必要なときに必要なカードを引いて必要なときに必要な金量が出れば頭使わなくていいってドミニオン強い人が言ってた気がする。ということで無事第1関門は突破。2番手は神殿が底の悲劇。しかしこの人はこれで脱落と判断していい人じゃないのは確かでして,かなり有利になったとはいえまだ僕は油断できない状況。もちろん他2人にも勝たなきゃ意味がないわけですし。で,3ターン目は騎士見習い,4ターン目は技術者を購入。この4ターン目かなり迷ったんですが,3ターン目に2枚廃棄できているためにデッキが騎ト神銅6屋2の実質10枚。つまり,トレジャーハンターが1/11にさえならなければ非キャントリップを購入していいわけです。技術者は購入の増えないこの場においてワイルドハントや最終盤の公領を集めるのに役立つ複製を取れるため,1/11のリスクなら受け入れられると判断しました。まぁそうそう出ないしね(2番手の2周目で出ているわけですが)。
 まぁー普段芸人力をブイブイ言わせてる僕がね?ここで1/11を引かないわけがないんですよ!しかもここまで超幸運発揮し続けてるじゃん?その反動そろそろ来てもいいよね!はい!トレハン底!これで1周遅れまして世界で最初のウォリアー虐殺は4番手によるもの。やめて!今底3枚にトレハンとウォリアーがいるの!I lose! しかし天は僕を見捨てなかった!見事ウォリアーを沈ませ,被害はトレハンに抑える!なおこの状況3番手も同じだったらしいです。ウォリアーが沈んだおかげで難を逃れたと。で,2番手は神殿とトレハン(まだウォリアーできてない)が破壊され,今度こそさすがに脱落臭が強くなりました。この4番手のウォリアーでトレハンが3人殉職したような気がしますけどどうでしたっけ?

 ゲームが進み,3番手が順調に金量を出してワイルドハントを購入し,法貨も入れる。僕は法貨が遅く,お金も出にくく1歩遅れました。ここは複製で力を溜めます。そして,ヒーロープレイ時に次ターンの5金が確定,複製も2枚くらい酒場マットに置いてあったため,チャンピオン底も考えヒーローでは法貨を獲得。次ターンにワイルドハントを複製してシャッフル。このとき,パトリキ2枚を獲得するために技術者を廃棄しましたが,これはデッキ3周目のことを思い出してしまい,回転を阻害するカードを減らしたかったというのがあります。それだけです。単純にデッキの強さを考えるなら複製を1枚だけ獲得して終わりでいいと思います。

 結果,シャッフル後の最初の手札にチャンピオンを引いたため法貨は銅貨でした。その後は複製により誰よりも多く取れたワイルドハントでデッキを回しつつトークンを稼ぎ,ヒーローで宮殿を2セット揃え(途中トレハン交換忘れがなかったら余計な銀貨入らなかったし3セット揃った),属州を購入する動きが安定し,ゲーム終了直前に公領を複製して1位!やったー!2位はあの散々な引きから隊商の護衛を相続し,神殿トークンも集めた2番手だったような気がします。ワイルドハントをガメた僕と数点差でかなり危なかったです。3番手と4番手が各々の属州購入のためにワイルドハントでドローを優先してくれたために僕に勝利点トークンが集まったというのが非常に大きかったです。

 準決勝進出はもちろんのことですが,引き格差があったとはいえこのメンバーで1位を取れたこと,複製が偉かったと褒められたことが飛び上がるほど嬉しかったです。

 

結果

 4位ー1位ー3位ー1位ー1位で順位ポイント19点,全体6位で準決勝進出です!昼休みの戯言が実現しましたね。準決勝進出といえば8位進出を巡って順位ポイント同点,総獲得勝利点同点と接戦となっていましたが,結果進出となったのは決勝ラウンド2回戦2番手パスー弟子の方。僕が確認しただけで4位卓から2人準決勝に出てるんですね。サブマリン戦法。

 準決勝以降はあまり書くこともないので書かないような気もしますが気が向いたら書くといういつもの文句で締めます。特にドミニオンの構築やインタラクションに触れたわけでもない駄文に長々とお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

…と思いましたがこれで準決勝以降を書かなかったらエンディング曲を流すところがなくなってしまうのでここでご紹介。今回は珍しくOrangestarじゃないんですよ。もう夏ですね!ということでGuiano氏のSummer Dreamです。どうぞ。


Guiano - Summer Dream (feat.IA)

 

(2019.5.10)誤字と言い回しの修正をしました。

溜めに溜めたドミニ力を少しだけ発揮したお話

 気が付けばもう1年がたったようでドミニオン日本選手権2018が終わりました。僕おかぴは昨年同様参加してきました。サプライの最適解や考え方などはトッププレイヤー諸氏にお任せしまして,その結果報告をしたいと思います。まずは予選の部。そうそう,今年は学習してちゃんと自分でサプライの写真を撮っておいたんですよ。まぁデッキの最終形は撮り忘れたんですが。

 

0回戦

 日本選手権はここぞというときにドミニ力を開放するため,常日頃からドミニ力を溜めておくところから始まっています。強い人はここぞというときのためにドミニ力を温存しているって聖書ドミマニにも書いてあったような気がします。ということで朝早起きして基本繁栄で一人回しをし,大衆と労働者の村でモーゼの奇跡(この表現について詳しくは多分誰かが書いてくれてる)を再現しておきました。ん?なんで帝国じゃなくて繁栄なのかって?素で間違えたからですよ!言わせんな!眠たかったんだ!

 早めに家を出て電車の致命的な遅延がなければ突破確実な初手。僕はドミニオン地方勢ですが,実家が関東にあるもので何かのイベントの折には宿泊場所として重宝しております。ありがたいですね。

 道中では聖歌イヤホンと蝉時雨を聴き心を落ち着けます。大丈夫,渋谷は新宿よりもダンジョンじゃないはずだし会場は駅から近い。


【IA】イヤホンと蝉時雨【オリジナル】

  問題となったのは会場となるビルに到着したとき。私の選択は「入り口入ってすぐのエレベーターに乗る」でした。乗ってみて階数指定がない違和感を覚えつつもとりあえず閉扉ボタンを押してみる。するとほんの少しだけ上昇して停止。うん,このエレベーター中2階くらいにあるビルの受付までしか行けないやつだったわ(日本選手権会場は6階)。外観で分かるのに乗っちゃうってこれだからサプライチェックを怠るやつは…。恥ずかしさを覚えながら受付を済ませ0回戦突破しました。後から聞いたところによると,僕と同じくエレベータートラップに引っかかった人が割といましたね。もちろんしっかりサプライチェックを怠らずに上まで行けないことに気づいて回避した強者もいましたが。驚いたのは言われるまでその存在に気づかなかったらしい人もいたことですね。幽霊エレベーターだ。

 

1回戦

地下貯蔵庫・村・戦車競走・剣闘士/大金・民兵・金貸し・書庫・資料庫・ワイルドハント・市街

 2番手銀貨ー金貸しから資料庫ステロ(慶ドミ某会員の顔が脳裏をよぎる)。1番手も同様で3番手が金貸しー戦車競走,4番手が民兵ー銀貨。4番手がそのまま無圧縮の民兵ステロだったため書庫無視して資料庫2枚で走り切りました。3番手は地味にトークンを稼ぐも戦車競走に振り切らず財宝もそこそこにという微妙なデッキのまま,かなり早い段階から公領屋敷を買いだしたため息切れ。1番手終了で2位.3番手がもう1枚属州買ってくれてればなーなどと思いましたが1回戦はドミニ力を温存するところなのでまぁいいとしましょう。

 1番手は2周目に金貸しが沈んだものの金貨がスッと入ったのに対し僕は民兵に最初の6金を崩されたり資料庫が2回沈んだりという不運はまぁありましたが,3ターン目と最初の元6金ターン以外は3,6,8金だけだったかな?という引きの良さもありました。資料庫の調整力最高!ただ,3番手と4番手に期待できないし民兵はただ強なのでどこかで4金を捻出するべきでした。民兵入れなかったらそりゃあ1番手の持つ手番アドバンテージ返せませんよ。なるべくしてなった2位ですね。

 

2回戦

庭園・鍛冶屋・生贄・ヴィラ・祝祭・書庫・鉱山・御守り・公共広場・庭師
凱旋

 1番手生贄ー銀貨から御守り入れて庭師凱旋。パスー書庫から書庫ステロがいたり3番手の4確(だったと思う)があったり凱旋も庭園もいなかったり(凱旋後追いはいた)構築がガバかったりと諸々ありましたが大して勝利点を稼がないながらも1位。周りが4金ヴィラ購入ターン終了みたいなことやってて想定以上に早くヴィラが消えました。あと鍛冶屋。鍛冶屋もかなり早く消えた気がしますね(記憶が曖昧)。

 ヴィラ書庫もあるし生贄入れないor後入れでもよかったのでは?って気もしますね。まぁなんにせよ順位ポイント9点で順調に決勝ラウンドへ向かってますね。

 

3回戦

堀・陣地/鹵獲品・パトリキ/エンポリウム・投石機/石・農家の市場・役人・玉座の間・神殿・議事堂・市場
山賊の砦

 やぁ3番手さんまた会ったね(1回戦1番手の方)という状況で4番手生贄ー投石機。他の人は全員生贄と銀貨から入って上を目指す方針。うーん2コスト帯の購入ができるから神殿ターンも腐らないんだよなぁと思い,その神殿ターンを虚無らせることと圧縮優先も考えて投石機から入ったけどやっぱり苦しいですね。そもそも優秀とはいえこの2コスト帯って序盤でそんなに欲しいカードでもありませんしおすし。

 途中やや無理して陣地を3枚確保し1番手(東ドミ)0枚の状況に。当の1番手は農家の市場を爆発させまくり(字面だけ見るとテロ行為では?やはり東ドミは犯z…)トークンでリードを保つ方針に変更。

 ところで僕が参加したのってドミニオン日本選手権であってドミニオンが1番強い人を決める催しではないんですよ。つまり何を言いたいかって2位にも価値があるんですね。特にこの1番手は既に順位ポイントを10点持っていたらしくて2位で予選突破ほぼ確実だったらしいんです。それを確認しておらずかつ2位にも価値があるってことをすっかり忘却の彼方へ飛ばしていたもので,陣地を戻さないプレイをしました。その直後に1番手と3番手による結託3山で3番手3位。ん~?この人の下家に座ると1ターン少ない呪いにかかってるのかな~?

 他人の順位ポイントを確認していなくても自分が9点持ってるんだから2位ー3位でも予選突破しうると考えれば陣地戻しできたはずなんですね。それをしなかったんだからまぁ納得の3位です。

 

4回戦

礼拝堂・開拓者/騒がしい村・工房・城・改築・研究所・魔女・元手・軍団兵・大君主
制圧・汚された神殿

 このサプライは初心者未満のことをしたので書きたくないです。何をしたかって礼拝堂ー虚無スタートをしました。具体的にはですね,サプライ初見で圧縮大事だし礼拝堂にもなり軍団兵で金も出せる大君主強そう!と思って4番手3-4で礼拝堂ー大君主から入りました。1番手は礼拝堂ー銀貨でしたが2番手と3番手は4-3で礼拝堂ー大君主。そして3ターン目大礼銅銅屋(だったかな?銅銅銅だったかも)の手札に。皆さん何しますか?そうですね大君主(研究所)から礼拝堂で圧縮ですね。でも私は礼拝堂か軍団兵しか視界に収めていなかったんですよ。研究所というパワーカードオブパワーカードが見えていなかったんですよ。これはもう4位になっても言い訳できませんね。はい解散。これだからサプライチェックを怠るやつは…(本日2回目)。…それでも言い訳させてもらいますと3番手の方が3ターン目を終えたところで山札が足りないことに気づいたんですね。そう,彼は大君主の負債だけ取って大君主そのものを取り忘れる痛恨のミス。しかもジャッジに確認するとジャッジがそこのカード1枚を見て取り忘れが礼拝堂ではなく大君主だと判断したんですね。つまり礼拝堂1/11の底。ちょっとこの大事件に気が動転していました。他人事なのに。みんなもカードの取り忘れには気をつけようね!僕も結婚式購入して負債とトークンだけもらったことあるよ!ご祝儀もらえなかったよ!

 まぁなんやかんやあって1番手が圧倒的なデッキパワーを持っていたのですが総金量の計算をちゃんとしていなかったと見えて負債に追われ,まくる目はありそうな感じでした。2番手が魔女を撃つようになりスローでかつロースコアな展開だったのでワンチャン制圧を狙って時間切れ直前に2枚目の元手を購入するとともに金貨を改築して勝利点を確保しておきました。そして時間切れの手札が底に沈んでいた元元呪呪呪。軍団兵アタックしてくれ~と全力で念じたところ無事アタックを受けて金貨を引き込み制圧して勝ち!1点差での1位と辛勝でした。2位は3番手ともう1人いましたがダブルボトムから(僕が初心者未満やったとはいえ)1点差まで肉薄されるのはこれ実際にドミニオン強いの3番手じゃないですか?

 

 さてさて結果のまとめです。昨年は予選27位から怒涛の5人ドロップにより史上最大規模の繰り上がり突破となった僕ですが…

手番:2-1-4-4

順位:2-1-3-1

ということで今年は4回戦のミスがありながらも順位ポイント16点で予選8位(16点はもう1人いたが翌日の受付で僕の方が上に名前が書いてあった)通過でした。決勝ラウンドはまた気が向いたときに書きます。

 

'18/7/11 文章自体はいじっていませんがサプライを枠で囲って見やすくしました。

ドミニオンのススメ

ドミニオンやったことない人向けの記事です。前置きはいいから早くやり方を知りたいという人はこちらまで飛ばしてどうぞ。ここだけ読めば大体わかるはず。厳密なルールというよりとりあえず遊べるようになるくらいのルールです。経験者による「『デッキ(山札・手札・捨て札)』ってどういうことだ!相続は持続は」というツッコミは受け付けておりません。
ドミニオンドミニオンっていつも言ってるけどドミニオンって何なのさ?どうやって遊ぶの?って人に向けてザラッとルール説明とかします。

さて,ドミニオンのインスト(ルール説明などゲームの紹介)をさせると「ドミニオンは『デッキ構築型ゲーム』と呼ばれるゲームで~」とか「ボードゲームの本場のドイツのゲーム大賞を受賞していて~」とか「拡張が10セットも出ていて~」「1ゲームに使うのは一部だけで~」「膨大な組み合わせで~」「毎回違ったゲーム展開で~」「カードをたくさん使うコンボが気持ちよくて~」(オタク特有の早口)etc.…なかなかルール説明にたどり着かずゲームが始まりません。でもそれくらい紹介したいことがたくさんあるとても楽しいゲームなのです。大目に見てやってください。

ゲームというものには設定がつきものです。例えばかわいいモンスターとともに旅をしてマスターを目指したり,亀さんに攫われたお姫様を助けに行ったりと目的は様々です。ドミニオンも例にもれず設定というものがありまして,なんとプレイヤーは一国の主であった両親から少しばかりの財宝と屋敷を引き継いだ王様です。そして自分の国(デッキ)を他国(他プレイヤー)よりも繁栄させることを目的としています。
ではそろそろ国を繁栄させましょうか。

やっとこさルール説明

ドミニオンを持っている人はこんなブログ読んでないでルールブック読んで早く遊びましょう。その方が楽しいです。そこで,ドミニオン持ってないけどオンライン版やってみようかな…という人に向けて最低限知っておかなければならないことを紹介します。

   さて,ドミニオンはターン制のゲームであり,自分のターンでは以下の順に処理が入ります。ざーっくり説明しますのでポチポチやってみてください。

  1. アクションフェイズ
    1ターンにつき1枚だけ手札からアクションカードをプレイできます。
  2. 購入フェイズ
    1ターンにつき1枚だけサプライからカードを購入できます。
  3. クリーンアップフェイズ
    アクションフェイズと購入フェイズでプレイしたカードと手札に残ったカードをすべて捨て札にし,自分の山札の上からカードを5枚引きます。

サプライから3つの山がなくなるか,『属州』の山が亡くなったターンでゲーム終了です。このときに自分のデッキ(山札・手札・捨て札)にある勝利点を数え,この合計が最も高い人が勝ち!シンプル!さぁやってみよう!やってるうちにぼんやり分かってくる!何?オンライン版の始め方が分からない?じゃぁ三月類さんのこの記事を読もう!

4cost2buy-sir-martin.hatenablog.comアクションカードによってはアクションをさらに使えたり2枚以上のカードを購入できるようになったりし,自分のターンでできることが大きく広がります。アクションたくさんつなげてコンボしたときは爽快!さぁドミニオンやろうぜ!(こんなに雑な布教初めてだ)

落とす念視落とさない念視

このブログって日本選手権後に圧を感じてとりあえず開設したドミニオン(を主とした予定の)ブログなのですけれど誰を対象に書くかっていうのを定めていなかったことに気づいたんですね。私自身はドミニオン強い人とはお世辞にも言えないくらいの実力なのですが繰り上がりとはいえ本戦に参加できたくらいだから中級者くらいは名乗ってもいいでしょう。
そうしたら私からの情報を未知のものとして享受できるのって初心者くらいしかいないわけですよ。あとは自分自身への覚書としての側面とか。そんなわけでたった今から初心者や未経験者を対象に記事書いていこうかなと思います。
そのうちドミニオンってどんなゲーム?なんてのを紹介する記事も書くつもりなのであまり期待せずのんびりお待ちいただけたらなと。

さて,世には数々の凶悪なアタックカードがはびこっているわけですが,相手のデッキトップを操作できるカードがいくつかあるじゃないですか。念視の泉とか密偵とか神託ていう。これらって基本的には相手のデッキから強いカードが公開されれば捨てて弱ければ残すって感じじゃないですか。この例外ってどんなものがあるのかなとふと思った次第です。実用的かは度外視でとりあえず思いついたものをつらつらと。

1.デッキ破壊

義賊とか破壊工作員のような相手のデッキを破壊するアタックをするときは強いカードを残して確実な破壊活動にいそしみますね。破壊工作員を使っているのが強いかどうかはさておき。

2.支配

連続で支配する場合や(メリットをあまり感じないが)寵臣で手札を入れ替えて支配する場合は相手のデッキトップを強くしておくことに意味がありますね。単発支配なら弱くしておけばいいですね。

3.アクション事故とデッキの分割管理

分かりやすく密偵ー仮面舞踏会スタートした先手の自分と仮面舞踏会ー仮面舞踏会スタートした相手の2人戦で考えてみます。
3ターン目に相手が仮面舞踏会をプレイせず,4ターン目に自分が密偵をプレイしたときに相手の仮面舞踏会が公開されたら。
このときは捨てない方が良いでしょう。捨てなければはい相手はデッキ2周目で仮面舞踏会2回使えなかったねで済みますが,捨ててしまった場合は相手の4ターン目で仮面舞踏会をプレイされたときにデッキシャッフル後にもう1枚引く形となり,うまいことデッキの分割管理ができちゃいますね。これはまずい。
こう書くとかなり限定的なようではありますが実際には似たようなデッキ分割場面は割とあるはず(オンラインじゃないと相手の山札枚数を把握するのは困難ですが)なので頭の片隅にでも置いておくといいんじゃないかなと思った次第です。

あえて強いカードを残すプレイがあるっていうのはプレイしてはいけないアクションっていうのに通じる上級者チックな気づきでした。

余談ですが念視の泉って集めれば集めるほど強いカードの一つで,数が集まった時のデッキ回転力って狩猟団に匹敵するレベルだと思うんですよね。保管庫なんかがあれば狩猟団何それ強いのってレベルでデッキぐるぐるするする楽しさじゃないですか。まわるまわるよぐるぐる楽しいよってことで回る空うさぎです。kawaii

www.youtube.com

準決勝に残るジンクスの結果

ご無沙汰しております。おかぴです。時が経つのは早いもので気づけば日本選手権から2ヶ月が経過しようとしています。もう9月も半ば。夏が終わろうとしています。

夏…夏といえばOrangestarさんですよね。M.Bさんとのコンビで暑くて熱い夏を描き出すボカロ作家さんなんですけどご存知でしょうかね。アスノヨゾラ哨戒班は曲名くらいは聞いたことある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか.。もね,私イチオシのOrangestar楽曲はアスノヨゾラじゃないんですよ。イヤホンと蝉時雨っていうんですけどね。文才の無い私がレビュー書くよりはとりあえずイヤホンで聴いてみたらいいんじゃないでしょうか。イヤホン推奨です。

www.youtube.com2ヶ月で私の身に起こった変化といえばTwitterのIDを変更したくらいですかね。正式にステロゴリラを名乗ってます。

さて,そのくらいの長い時間が経ったのに今さら本戦レポ書こうとしてる遅筆ゴリラがいるらしいな?えぇ,私です。でも誰かを待たせていたわけでもないし別にいいよね。

1回戦

さてさて1回戦はドミニオン強い人たちからバランス崩壊だとか理不尽だとか聞く陰謀さん海辺さん込みのサプライですね。私は声を大にして言いたい。陰謀が,海辺が悪いわけではない!詐欺師が,寵臣が,海の妖婆が悪いのだ!

さてさてサプライチェック。例によってとあるEngineerさんのブログからの引用です。ありがたや…。

 

工房、祝宴、役人、祝祭、大広間 詐欺師、共謀者、引揚水夫、船着場、宝物庫

ドミニオン日本選手権2017サプライ一覧 - とあるEngineer(4負債)のDevelop(3金)日記

 詐欺師いるじゃないですかほらココォ!

参加者皆でひとしきり騒いだ(よね)後まじめにサプライから構築を考える。
まず船着き場ステロ。そして共謀者デッキ。

ステロゴリラとしては船着き場ステロを推したいが詐欺師によって使う前に公領になることが目に見えている。それくらい自分の不運を信じている。幸い大広間アリ宝物庫アリ工房アリ軽圧縮アリと共謀者を使いやすそうな感じ。そして私は幸運なことに2番手。共謀者ルート行こう。

さてゲーム開始。1番手の初手は船着き場。
うぅむ1番手に船着き場ステロ好きに走らせるわけにはいかんよなぁ…しっかり詐欺っていくかなぁ…まで考えて周りを見る。
実は4番手の方とは縁あって何度か対戦しているのだけれど彼は私の中ではコンボ大好きマンのイメージ。そして強い。だから1番手に好きに船着き場ステロをさせることはないだろうから1人は詐欺師に行ってくれる。
っていうか本戦に残ってる人なんだから繰り上がり最下位突破の私より強いでしょ。なら詐欺るお仕事3番手4番手に押し付けちゃいましょ。

ということで初手は工房。このとき考えていたのは上記の詐欺師どうするかっていうのとパーツ集め。やはり共謀者やるならキャントリップ多い方が使いやすいしそもそもコンボにおいて工房はマーチン神に匹敵する尊さ。
それに大広間みたいな比較的どうでもいいカードでデッキを埋めておけば詐欺師で致命傷は受けないだろうという。2ターン目は引き上げ水夫の予定…だった。

まー後ろ2人は詐欺師行くよねーと思ってたら4番手初手船着き場。…あれれー?おっかしいぞー?2-5か5-2の確率は1/6のはずなのにこの卓に2人もいるぞー?(後の決勝でもっとすごいものを目にするとはこのときは思いもしなかった)

仕方ないので2ターン目は詐欺師。素直に初手詐欺師しておけば良かったんじゃ…どうせ欲しいカード低コストばかりだし購入権もお金も腐るほど出るんだから…ていうかみんなで詐欺師撃った方が確実に邪魔できるじゃん…工房なんて甘えですよ…。

ゲームの流れは私と3番手の方が詐欺師を撃つ形になったもののそれぞれ1枚ずつしか入れなかったので比較的幸せでしたね。ただ,船着き場側にはlucky youと罵られても仕方ないくらい綺麗に詐欺師刺さってさらにホクホク展開。予選でもそうだったけど日本選手権では右手が光ってた。

私のデッキは大したダメージもなく(入れるのが遅れた引き上げ水夫が役人になったくらい。ダメージ大きいけど船着き場側の2人ほどではない。彼らすぐに公領ステロになってたから)共謀者デッキになったけど反省点は数多くありましたね。
まず初手工房が…上記もあるけど手札で詐欺師とかと被ることが多くてあまり有効ではなかった。
そして祝祭が早い。事故を恐れて早めに入れてしまったが購入が増えても取れるものないし宝物庫の方が強かった。
などなど…2ヶ月経つと忘れてしまうね。早く振り返らないとね。

一番ドミニオンできる風な考え方をしたのは最終ターン。その時ガバガバながらも点数カウンティングをしていたのだけれど4番手と競ってる感じだった。3番手は脱落してる感じで1番手には最後の属州取られても勝てるかなーくらい。
だから負ける要因としては4番手でターンが終わってしまうこと。そこで残り1アクションで詐欺師と船着き場(このターン2枚目)で船着き場を撃って公領2枚購入。詐欺師でうまい具合に属州削るとか公領破壊するとかできりゃいいけどそんなにうまくいくわけないので次のターンにつなげた方が良かろうという判断。ってこれ文字にしてみると何も難しいことしてない当然のプレイですね。なーにがドミニオンできる風じゃい。

さて4番手のターンが終わりゲームはまだ続いていたので1位頂きましたと思ったら1番手のターンでゲームが終わったでござる。
2点差で2位。1位は4番手の方。1番手の方はちゃんとカウンティングしていなかったらしいし次の奴が船着き場2枚持続させてたらそりゃゲーム終わらせますよねそうですよね。途中詐欺師で減らした属州が残っていれば…。

このサプライは何回か一人回ししたいけどStefドミからは1stカード抜かれているので実機でしかできないめんどくささ…Stefさん!1stも使わせてください!

2回戦

次は錬金術繁栄ですね。植民地にアクセスするためやグレートバイヤーズの構築力,また支配戦など実力差があるとまず勝てなそうな感じです。使い魔場で皆2ポして私だけ3ポするくらいでしか格上には紛らわせそうにないですね。
さて席決めでは私は(記憶が正しければ)昨年決勝進出者の下家で4番手。サプライ発表の前にまず謝った記憶があります。私のデッキ支配しても他の人には勝てませんごめんなさいって。
そのサプライは以下の通り。

薬師、大学、賢者の石、ゴーレム、望楼 石切場、司教、護符、禁制品、拡張

ドミニオン日本選手権2017サプライ一覧 - とあるEngineer(4負債)のDevelop(3金)日記

んん~辛い!これで植民地場は辛いですよ。まず薬師が目につきますね。属州場だとかなり強いカードですが植民地だとどうなのか?って感じでしたがそれ以外に手段なさすぎて薬師集めた者勝ちな気がします。

大学?望楼か司教しか取れないよ?
賢者の石?そんなにデッキ太らせられなくない?11金出さなきゃならないんだよ?
ゴーレム?メインではないよね。メインをまず決めようか。
望楼?うむ望楼ステロはちょっと魅力的だけど手札6枚で11金出すの厳しくない?圧縮司教しかないよ?
石切り場?欲しいのはまず薬師よ。拡張は弱い建て直しみたいに使えるかもね。でも初手はポーションでよくない?
司教?周りに圧縮させるとかダメでしょ。植民地場では多少のトークンなんて虚無だしあまり取りたいカードではないよね。
護符?何をコピーするの?石切り場とのコンボはしたいけどこの場でどうするの?それより薬師集めようぜ。
禁制品?3金1購入強いよ。でも初手ではまず購入できないしとりあえず保留。あとはいかに購入の選択肢を多く残せるデッキにするかだけどそんなにいっぱい欲しいものないよ。
拡張は(ry

って思考をザーッとして手札を見る。銅貨5枚。ここで揺らぎましたね。禁制品から財宝ステロゴリラとか薬師と銅貨の同時購入とか。ワンチャン2周目拡張は建て直しできそう。そもそも4番手でろくに薬師集めれられるわけがない。で,初手禁制品ーパスしました。

デッキ2周目.3ターン目に禁制品の姿は見えない。4ターン目。禁制品の姿は見えない。…1/11引きました。もうこのゲームの記憶があやふやすぎてよく覚えていないんですが2周目でポーション入れた気がします。当然4番手の2周目ポーションで薬師を集められるわけもなく1枚だけだった気がします。でもなぜか3位。中身忘れてしまったのだめですね。やはり振り返りは覚えているうちにさっさとやらないと。

さてこのゲームはやはり初手でポーション行ってないのが分かりやすく敗着な気がします。4番手でも我慢してポーションーパスないしはポーション銅貨くらいするくらいじゃないと勝てませんね。でもここでポーションー銅貨ってどうなんでしょ。4番手が取る手としてはアリなんですかね?とはいえ結局ポーションスタートしていてもそれ沈んでるんで結果論ですが負けです。はい次。

3回戦

まだ勝ち続ければジンクスを守れます準決勝進出できます。そして次は収穫祭異郷。初心者にもおススメできる良拡張ですね。収穫祭はコンボ寄り,異郷はコンボもステロできそうな拡張ですがどんなサプライになりますかね。よろず屋と大使館は引き格差がひどいので出ないでほしいですね。

移動動物園、馬商人、道化師、品評会、公爵夫人 神託、坑道、義賊、香辛料商人、宿屋

ドミニオン日本選手権2017サプライ一覧 - とあるEngineer(4負債)のDevelop(3金)日記

うーん楽しそうなコンボ場ですね。ステロするなら神託でしょうけど道化師義賊相手に神託ステロは厳しそうです。そしてこのサプライは財宝購入するのがアホくさくなりますね。馬商人で5金出ちゃいますし馬商人・道化師・公爵夫人・神託・義賊・宿屋と坑道のリアクション効果を使えるものが多くあります。これ本当にランダムサプライなんですかね。

それはそうとこの3回戦は私の今大会ベストプレーが出たんですよ。「ゲーム開始前に運営に神託の効果について注意喚起を要請する」というもの。昨年の日本選手権を見ていると神託をプレイしたときに自分だけ公開せずに「見る」処理をするプレイヤーがちらほらいたんですよね。だから今年は先に確認しておこうと。運営からすれば本戦に残ってるプレイヤー相手にテキスト読めよなんて注意させるって何だこのプレイヤー遅延行為か?って思われても仕方ないですね。でもしっかり対応してくれました。ありがとうございました。でも後から聞いたところによると今年も「見る」プレイヤーがいたらしいですね。残念です。

さてこの試合,私は2番手で3番手には予選で私がぼこぼこにされた有名人(?)。リベンジの機会がやってきましたね。各プレイヤーの方針は3番手以外はコンボ,3番手は神託ステロでした。私は…ステロゴリラを自称しているくせに…コンボしました…。

これも時が経ちすぎてよく覚えていないのですが初手は香辛料商人ー神託だったか銀貨だったか。そこから適当に坑道リアクションしつつ馬商人で購入増やしつつ宿屋移動動物園でぐるぐるしつつ神託道化師で殴ってました。1位。

この試合では私はかなり早い段階でいい感じに宿屋入って坑道リアクションしてみたいな良い引きをした気がします。さらに他のプレイヤーは道化師を入れていなかったので勝つべくして勝った感じですかね。ただ,私も道化師が遅かったり馬商人が遅かったり勝利点移行が遅かったりとかなりガバガバな動きをしていました。他のコンボ勢がのんびりしてくれていなかったら神託ステロをまくれなかったまでありますね。やはりまだコンボ難しいです。

今回は道化師があったために神託で公開した後に戻す順番がゲームに影響を与えましたね。ゲーム中に神託→道化師の流れをくらって気づいた方もいたようでした。

4回戦

4回戦は3番卓でした。さーて準決勝進出の希望が見えてきた4回戦は暗黒時代。暗黒時代といえば勝手にコンボするイメージが強すぎてコンボしか見えてませんでした。視野が狭い。そして手番を忘れました。4番手だった気がしますがどうでしょう?ただ覚えているのは予選2回戦と同じくダメダメだったことくらいです。

採集者、金物商、行進、死の荷車、騎士 狩場、蝋燭職人、医者、伝令官、熟練工

ドミニオン日本選手権2017サプライ一覧 - とあるEngineer(4負債)のDevelop(3金)日記

騎士やだなぁーーーーー。コンボもいいですが狩場ステロ熟練工ステロも見えますね。避難所場だった気がするので熟練工は屋敷場よりは1歩劣りますがそれでも優秀なステロです。コンボするなら採集者で圧縮しつつ金物商伝令官狩場蝋燭職人騎士とかそのあたりでしょうか?

騎士のトップを見るとモリーだったような…?強くない騎士だった気がするので騎士は飛ばない平和な世界を想像しました。初手はとりあえずの金物商。周りもみんなコンボしそうな感じでしたね。

デッキ2周目。手札には伝令。.…伝令官?えぇやらかしました。どうやら私は金物商のつもりで伝令官を購入していたようです。まだ取り返せる範囲ではありましたがその後騎士が飛び交い私だけ採集者が殉職し再投入するも使う前に殉職しといいとこなしのドべでした。騎士格差は仕方ないにしても初手伝令官はふざけてますね。準決勝進出が懸かっている大事なゲームでこんなことする人は勝てないよって。まぁでも1番の敗因はマーチン神を死んでも確保しなかったことですね。

他の卓からはヴァンデルが生き残ってる!とか聞こえた気がしますね。殉職しないヴァンデルとは。

5回戦

準決勝進出が絶望的になり5回戦は4番手だったような…?ここで皆様お待ちかねの帝国登場です。思えば予選対策にと春の陣なるユーザー大会まで開かれたもののここまでお預け長かったです。

鼠捕り、農民、港町、遠隔地、雇人 陣地/鹵獲品、パトリキ/エンポリウム、城、ヴィラ、ワイルドハント (EV)偵察隊、(LM)狼の巣

ドミニオン日本選手権2017サプライ一覧 - とあるEngineer(4負債)のDevelop(3金)日記

ランドマークがあるので城はいきたくありません。後から「最初の粗末な城は取ってもいい。2枚目カットしてくる奴なんていないから。」と聞きましたがそれでも銀貨2枚の方が強くない?と感じてしまいます。アクショントークンのっけてワイルドハントできたら楽だなーと思いました。偵察隊もあり教師まで早そう。

私は下位手番だったこともあり村確保の農民ー港町スタートだったかな?これが悪手も悪手,敗着手ですね。ドミニオン体力の無さが現れています。3-4だったか4-3だったかは覚えていませんが偵察隊農民でいいでしょう。その後も偵察隊でぐるぐるすれば教師なんてあっという間です。農民でないにしてもヴィラがあるので村確保なんて嘘です。アクション事故はまず起こらないでしょう。

ネズミ捕りも1枚しかなく圧縮も遅く教師が間に合うはずもなく脱走兵と門下生を1枚ずつ持つに留めました。ここでさらに見落としが。3山です。3山枯れを見落としていました。で,山札に脱走兵と門下生が1枚ずつ。さっき門下生に交換しておけばそれ6点行動じゃん…それに今さら脱走兵で回転も何もないよ…。

3山に気づいたときに私のデッキにネズミ捕りがまだ1枚しかない。しかしネズミ捕りを取ったらほぼ確実に下家がゲームを終わらせるって状態でネズミ捕り取った気がします。それとも私で3山だったかな?なんにせよゲーム終了に大きな影響は与えたと思います(覚えてない)。

この状態でゲーム終わらせたら下家には勝ってないけど2位にはなれるのかな?このまま続けたら確実に上家にも負けるよな…大会得点的には下家以外は準決勝進出の目がないからいいかな…と思った記憶がありますが本当にそうか?その下家の名前を憶えていないので確認できず。上家は結果的には1位になっても準決勝はありませんでしたが他の卓でどうこけるか分からないんだからボーダー16点になるかもしれないじゃん!とか思ってしまって悪いことしたような気もします。

デッキをバラしてみれば上家と4点差の3位。…4点差?脱走兵を門下生と交換していたら2位…?悔やんでも悔やみきれず(それでも準決勝はないのだけれど)。

終わりに

本戦は2-3-1-4-3位で11点30位でした。春の陣は24位だったのでまぁこんなものですかね。全体的には普段と比べて引きが良く右手を磨いた甲斐があった感じでしたがどんな引きだろうと勝ちは勝ちだし負けは負けなので次の日本選手権までは日本で30番目にドミニオン強いって自称します。私は日本で30番目にドミニオンが強いです。イキるには少しばかり数字がショボい気もしますがせっかくなのでイキらせてください。

大会では丁寧はプレイを心掛けはしましたが思い返してみるとちょっと汚いプレイだったなと思うところもあり不快な思いをさせてしまったこともあるでしょう。それでも楽しくプレイできて同卓者と運営の皆様には感謝しております。来年も予定が合えば参加しようと思いますのでよろしくお願いします。

来年は22位内での予選突破及び準決勝進出を目標にします。今年予選突破できたのは運も多分にあるので来年は実力でブイブイ言わせたいところです。日本選手権の実施日から2ヶ月も経ってしまいましたが,大雑把ながらも振り返りを記録し,来年の目標も設定したところで,これにてようやく私のドミニオン日本選手権2017はおしまいです。お付き合いありがとうございました。

エンディングといえばこれですよね。未完成タイムリミッター。これ観ると高校時代もっと青春しとけばよかったなと後悔するくらいにはおじさんになったものです。

www.youtube.com